世界各国で行われる、F1のグランプリ。カナダで行われるF1グランプリも世界選手権の1つで、毎年大いに盛り上がります。カナダのF1グランプリはモントリオールという場所で開催されますが、毎年、6月の最初の週末に開催されます。自分でF1の観戦チケットを手配して、宿泊するホテルを手配して、飛行機も手配してとなるとかなりの手間になります。そのためここは各旅行会社が出している、F1の観戦ツアーに申し込んで行くことをお勧めします。旅行会社が出しているもので行くと、団体割引などが効いている為、自分で手配するよりもホテルなどはワンランク上の所に泊まれますし、F1の観戦もいい場所から観戦することができます。あとは、F1の観戦がない時は様々な観光地を見て回れますし、F1観戦が一番のメインだけれども、カナダという国も満喫したい人にはツアーはかなりお勧めです。
カナダで開催されるF1を観戦する際の服装などの基礎知識を教えます
カナダのF1が行われる場所は、カナダの第2の首都と言われる、モントリオールで開催されています。日本とカナダとの時差は14時間あり、そして、開催される6月のカナダの気温は日本の秋ぐらいの気温なので、晴れた日や日中は長袖のシャツ1枚で過ごせますが、朝番や雨の降る日には、1枚、羽織るものが必要となってきます。F1が開催される時刻は夕方なので、観戦する際には1枚上に羽織って、夜になると更に冷える可能性があるので、首元に巻くものがあるといいでしょう。夜の観戦には風を通さない、厚手の防寒服を用意しておくと安心です。やはり観戦は長時間、座って観戦なので、足元から冷えてきます。なので、足元の防寒もしっかりとする必要があるかと思います。ですが、日本の夏のように湿度がないため、晴れた日は本当に過ごしやすいです。冬は氷点下まで気温が下がるので、F1が開催される夏は、とてもすごしやすい気候と言えるでしょう。
F1観戦が開催されていない時の観光地をご紹介します
F1が行われる、カナダのモントリオールはとても緑が多い都市です。観光地としては、ノートルダム聖堂やモントリオール美術館などがあります。あとは、少し足を伸ばす事になりますが、カナダと言えばナイアガラの滝があります。あのダイナミックな滝は目を奪われます。あと、カナダはメープルがとても有名です。そんなカナダにはメープル街道と言われる場所があります。紅葉が綺麗なのは9月から10月ですが、F1が開催される6月は新緑がとても綺麗で、とても見ものです。カナダはとても自然豊かな国です。国立公園なども多く、冬にはオーロラを見に来る観光客も多いですが、夏は夏でとても過ごしやすい為、新緑を楽しみに来る観光客もとても多いです。F1観戦に訪れた際には、是非、カナダの豊かな自然を堪能するという楽しみも含め、訪れると良いでしょう。